2018年06月28日 怒涛の数週間 更新さぼり気味。納期に追いつけず、毎日残業です。お待ちいただいているお客様には本当申し訳ないです。ここ最近は、納艇ULTREX 取付魚探取付エンジン修理トローリングモーター修理お乗り換えのご商談などなど、多数のご依頼、ご相談、ありがとうございます‼︎順番に作業をさせていただいておりますので、もう少しお待ちください。ワールドタックルハウス 08028042960ワールドタックルハウス公式LINEができました。よかったらフォローしてくださーい‼︎https://line.me/R/ti/p/%40kcd0448p
2018年06月17日 ワンオフ Humminbird HELIX 10 Mega SIをご購入いただき、センターに配置したいという強いご希望から、SKEETER ZX225のステアリング、メーター周りをバラバラに。この年式はセンターに魚探をセットは難しいため、一から作ることになりました。当然補強も入れて、Humminbird HELIXの重量に耐られるようにしないとなりません。強度もパネルをサンドしてバッチリ。架台だけ持って揺らすと、ボート全体が揺れます。やっと完成が見えてきました。ここ数日は毎日お客様の来店で大忙し&ボートのお預かりがパンパンな状態に。手抜き作業だけはしたくないので時間いただきますがしっかりやらさせていただきます。魚探のご相談や見直し、再リギングもかなり多くなってきました。配線の太さは?カットオフスイッチは?配線の簡素化は?バッ直は?などなど正直に言ってしまうと、中には酷いことになっているボートもあります。ボートのことでわからないことがあればご相談くださいませ。ビフォーアフターワールドタックルハウス08028042960
2018年06月14日 中古艇 船体キズ少なく、コンディションの良い中古艇が入荷いたしました!!フル装備艇、すぐにお乗りいただけます。2008モデルSKEETER 20i (20.2f)YAMAHA V-MAX SHO 275ps (パワーヘッド載せ替え後50時間程度使用のみ)MinnKota Fortrex 101 45インチバウ:HONDEX HE840コンソール:HONDEX HE820,Humminbird 997cSI(サイドイメージ)Power Pole Blade 10ft RED ×2 (スティック2本新品)Bob's 油圧ジャックプレート12インチ(現在2インチプレートあり)油圧ステアリングダブルプロトリムフットアクセルMinnKota4バンクオンボードチャージャーバッテリー×4キールガードラビオスサンブレラ製オーダーボートカバーガラスコーティング済みタンデム4輪ディスクブレーキトレーラー(純正ホイール、195R14タイヤ溝9分)トレーラーナンバーつき(現在車検切れ)詳細価格はお問い合わせください。400万円台での販売価格となります。一足早くもこちらのボートをご契約いただいたお客様にサマーセールキャンペーンの対象とさせていただき、【オプティマ イエロートップ1400SB】1個(¥32,400)をプレゼント!!【MinnKota ULTREX 112】へ載せ替えキャンペーンにてスペシャルプライスにてお取付いたします!!ワールドタックルハウス08028042960メールでのお問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。http://w-tacklehouse.com/contact.html タグ :skeeter20iyamahashoフル装備キズ少ないソフトな乗り味
2018年06月12日 45時間 話題のエルの新古艇です。2018モデルRanger Z520LMercury ProXS 250ps 45時間MinnKota ULTREX 112HDS 12,9 カーボン、ストラクチャースキャンキールガードマニュアルジャック 8インチパワーポール ブレイド 8ft 2本ツーリングパッケージオプションアルミホイールフットアクセルプロトリム純正カバーフルオプション艇です。価格も新艇より¥○,○00,000-お安くなっています。ワールドタックルハウス08028042960メールでのお問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。http://w-tacklehouse.com/contact.html
2018年06月12日 復活 紫外線で塗装がザラザラ、ガサガサ、クリアもなくなり、ラメの露出状態だった船体が復活しました。 今回もすべてWG様にご協力いただき、ラメ塗装をしていただききれいに復活を遂げました。 ビフォー ポート側 ビフォー スターボード側 アフター ポート側 アフター スターボート側 船体の補修、修復のご相談も可能でございます。 ワールドタックルハウス 08028042960 メールでのお問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。 http://w-tacklehouse.com/contact.html